多いかな~。
そうでもないかな~。
やっぱり多いよな~。
また、やってしまった。
大人買いならぬ、大人借り。
ジャケ買いならぬ、ジャケ借り。
さらに、レンタルのつもりで行ったのに、中古アルバムが500円とあっちゃ~、
見てみぬふりはできません。
ご飯3杯はいけるCDが見つかれば元はとれます。
しかし、TSUTAYAって安いな~。
レンタル用に大量購入したからって、
けっこうちゃんとしたアーティストのCDが格安っ!
お店に座り込んで選びたいぐらいです。
結局、
秦基博のアルバム3枚と、cinemastaffってのと、TOKYO LUXURY LOUNGEってオムニバスをレンタルして、
中古品で、POLYSICSと、THE BAWDIESと、たむらぱんと、the band apartと、スモーガスを買って、
ふ~満足。
いや、これは浪費じゃないですよっ!
えっと~、先週からいっぱいアウトプットしたから新しいものをインプットしなきゃいけないとか。
お疲れ気味の自分を癒す材料としてというか。
お腹減ったらご飯食べるじゃないですか、
疲れたらサウナに行ったりするじゃないですか。
そんな所です。
だから、2週間後ぐらいにはまた栄養を補給しにいくと思います。
いつかは新譜でもこの勢いで買える立派な男になりたいもんです。
実は、この後ブックオフにも行ったことは内緒にしておきます。