飲食業界の友人が服部栄養専門学校の学園祭に出品しているということで、
ちょっくら遊びにいってきました。
まず入り口で僕を出迎えたのが、巨大な服部くん人形。
威圧感まんさいです。
そして、大手飲食会社や料理番組、政治家などのお花がずらっと並んでいます。
さすがに飲食系学校の最大手です。
建物の中は人がいっぱいで、学生だけでなく、業界関係者や近所の人たちも来ているような雰囲気でした。
学園祭らしく展示物なんかもあったのですが、
たぶん皆の目的は学生たちが提供する料理。
行列ができるぐらいの大盛況でした。
ここでは中々高くて食べられないような料理が格安で食べられました。
ということで何店舗もあったんですが、せっかくなんで、一番高そうなフレンチのお店にいってきました。
学園祭といえども1500円のコース料理です。
もちろん友人からタダ券をもらってですけどねw
普段は調理実習室なんでしょうか?
大きな教室にテーブルクロスをかけて、お客さんが入れるようにしています。
一品目は、『自家製ソーセージと豚のやわらか煮、じゃが芋のピュレを添えて』です。
とても美味しかったです。
ところで、ピュレって何??
二品目はメインの、『オマール海老のポワレ アメリケーヌソース添え』です。
さすがフレンチです。お皿の真ん中に、ちょこんと料理がのってます。
オマール海老ってもしかしたら人生で初めて食べたかも?
マジうましっ、パァンッ!!
三品目はデザートです。『杏仁風味のパンナコッタとエスプーマ』です。
これも本当に美味しかったです。
だからテーブルに直接スプーンを置かれようが気にしません。
この年齢になっても学園祭っていいもんですね。
なんてったってタダメシですからw。