正月休みは、地元の滋賀を堪能してきました。
しかも何度も足を運んでいるはずの大津をひとりぶらり旅。
滋賀から離れ丸7年になりますが、
離れてみるといろいろな滋賀の良さが見えてきます。
特にこの数年は、京阪神から移住してくる人も多く
地方都市としては活気があるように思います。
それに、2011年の大河ドラマ「江 姫たちの戦国」の舞台は滋賀です。
近江の大名が浅井長政なのは知ってましたが、
その娘が茶々、初、江の3姉妹で、
歴史の節目にいた女性たちだったとは知りませんでした。
そういえば、「信長の野望」って地元の大名を選んでゲームしませんでした??
地元びいきで浅井長政を選ぶと、
隣国の織田信長に、すぐ攻め込まれゲームオーバー。
そんな苦い経験をし、浅井嫌いになった滋賀県民は一人や二人じゃないはず。
けど今年、滋賀県には大河ドラマという巨大な味方が付いてます!
浅井3姉妹という、ベッピンなチアリーダーが味方してます!
今年こそメジャー昇格だー!
そして、
琵琶湖>滋賀 からの脱却できますように。
近江米が東京のスーパーに並びますように。
日本国民がフナ寿司の臭さに慣れますように。
ラーメンズが、「チバ! シガ! サガ!!」とネタにできませんように。
京都人のふりをする滋賀県民が一人でも減りますように。
ひこにゃんに続け!
がんばれ滋賀!!
追伸:
推しメンは 初(水川あさみ) です。
One Comment