0

感動した!アジアカップと日本代表メンバーのブログ


あんまり時事ネタは書かないようにしているのですが、
感動したので書いてみます。

サッカー日本代表がアジアカップで優勝しました。

Jリーグも観に行ったこともなく、
ワールドカップぐらいしかサッカーは見ていません。
そんな、にわかサッカーファンですが、
今回のアジアカップはオモシロかった!

今までの日本のサッカーって、
漫画【GIANT KILLING】風に言うと
「ハラハラするけど、ワクワクしない。」
勝ててホッとする、そんな感じです。

けど今回のアジアカップは、
「何とかしてくれるはず!」という期待感がありました。
実際に厳しい試合ばかりでしたが、
全員が頑張って何とか勝ってくれました。

『チーム一丸』って、言葉で書くと簡単ですが、
人間ですから、多少好き嫌いはあると思うんです。
もしあったとしても、今回のアジアカップの日本チームは。
『試合に勝つ』という点においては、完全に一丸になっていて、
全員を同等に信頼していたように思えます。
(ま~、優勝したから書ける話ですが。笑)

なんかチームっていいですね。

ということで選手のブログを集めてみました。
川島が優勝カップでポカリ飲んでるとか笑ってしまいました。
ブログを読んでいると、いい雰囲気で試合に望んだのが伝わってきます。

※リンクがある人のみブログorTwitterがあります。
※チームはアジアカップ終了時点の所属チームです。

GK
川島 永嗣 リールス(ベルギー)
西川 周作 サンフレッチェ広島
権田 修一 FC東京

DF
伊野波雅彦 鹿島アントラーズ
岩政 大樹 鹿島アントラーズ
今野 泰幸 FC東京
長友 佑都 チェゼーナ(イタリア)
内田 篤人 シャルケ04(ドイツ)
森脇 良太 サンフレッチェ広島 ※追加招集
永田  充 アルビレックス新潟 ※追加招集
吉田 麻也 VVV(オランダ)

MF
遠藤 保仁 ガンバ大阪
細貝  萌 アウクスブルク(ドイツ)
藤本 淳吾 清水エスパルス
本田 拓也 清水エスパルス
柏木 陽介 浦和レッズ
長谷部 誠 ボルフスブルク(ドイツ)
本田 圭佑 CSKAモスクワ(ロシア)
香川真司 ドルトムント(ドイツ)
松井大輔 グルノーブル(フランス)

FW
岡崎 慎司 清水エスパルス
前田 遼一 ジュビロ磐田
李  忠成 サンフレッチェ広島 ※初選出

 

youtubeでこんな動画がありました。
優勝に感動して作ったらしいです。
完全にプロの仕事ですね。
スポーツもしたくなったけど、たまには映像の仕事もやりたくなってきたぞ!

 


grassfeel

grassfeel

WEB制作とかマーケティングやったり、プランニングやったりしてる琵琶湖県生まれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です