最近、就職活動や新入社員の心得みたいな記事をよく見ます。
2月ですから、そんな時期ですよね。
そういえば、僕がはじめて就職活動したときは、
何がしたいとか具体的なことは何も考えてませんでした。
それでも何となく目に止まっていたのが、『企画』という言葉。
企画開発とか、営業企画とかいろいろありますが、
当時の僕には具体的な仕事内容など分かるはずもなく、
ただなんとなく『企画』という言葉が
0から1を創り出すような気がして魅力的に感じていた気がします。
あれから10年以上経ちました。
全然違う仕事もしましたが、
ありがたいことに、今『企画』をさせてもらっている僕がいます。
メイン業務はWEBに関係する、
サイトとか、WEBプロモーションの企画制作です。
けど、ここ最近は、
某衛星放送用のCMとか、渋谷の一番目立つ場所でのイベントの企画とかをやらさせていただきました。
これが実施になったら、キチンと報告できると思うんですが、
コンペは水ものなんで、どうなるかはわかりません。
仕事の大小かかわらず、
「どうすれば、もっと伝わるか。」
を考えることは楽しいもんです。
企画ラッシュもあと一息。
まだまだがんばりまっせー!!