いつものごとく地下鉄を利用していると
こんなポスターがありました。
「myつりかわ展」
だそうです。
簡単に紹介しますと、
車内が楽しくなる“つりかわ”のデザインを応募。
グランプリとったら実際に車内に設置しちゃうよ。
というものです。
普段あんまり公募ものって気にならないんですが、
“つりかわ”って発想がオモシロいですね。
元々、東京藝術大学の学生さんたちで企画し、
生徒からデザインを募っていたらしいのですが、
東京都交通局さんもノリノリになって公募。
という流れみたいです。
たしかにつり革をモチーフにしたオモシロい広告もありますもんね。
こんなんとか、
こんなんとか。
せっかくなんで、僕もちょっとだけ考えてみました。
思いつきですが、こんなんどうですかね~??
『ポンデリング型通勤疲労軽減ツボ押しつり革』
サラリーマンのご帰宅時にちょっとニギニギ。
ブツブツの間に垢がいっぱい溜まりそうです(笑)
応募はしてませんので、ネタの利用はご自由に。
応募締め切りは、3月10日(木)までです。
って、今週やん!