期待に違わずよいアルバムでした。
いつも以上に素直な気持ちを表現してる感じがします。
「怒り」であり、「ラブソング」でもあるこのアルバムは大好きです。
特に歌詞に感情がのってたので、アルバムガイドとして歌詞の一部をご紹介。
01. ウサギとカメ
目にも止まらぬスピードで、ヤワなリーダーが決めたスピードで
いつか何処かに落とした宝物 探してる こんなに狭い箱庭で
02. 桜ラプソディ
それは言わぬが花 知らぬが仏様 見ざる言わざる聞かざる
それじゃ奴らと同じだ
渋滞のハイウェイ そっちは危ないぜ
03. Would you join me?
むずかしいことは よくわからないけど
今やらなくちゃ いつやるんだ
would you join me?
04. 猿の惑星
時代遅れの危ねーカバン 奴らマネージャンキー
怖くて中身は誰も知らない 奴らマネージャンキー
あぐらかいてても儲かる村じゃ ご機嫌伺いの猿の群れ
ウッキッキッキ!! ウッキッキッキ!! ウッキッキッキ!!
05. 負け犬の詩
真っ黒な紙に書いた物語 真っ黒なインクで書いた物語
真っ黒な紙に書いた物語 真っ白な本当を書いた物語
06. 虹が消えるまで
虹が消えたあと 虹が消えたあと
君の好きなあの歌がきこえてた
07. オオカミ中年
オオカミが来るぞ!オオカミが来るぞ!
「飲んでも平気です」「食べても平気です」
「直ちに影響はございません」
08. ボクと彼女とロックンロール
今夜仕事がはけたら CDショップへGo!Go!Go!
別にダウンロードでもいいんだけど・・・
なんだかちょっと違う気がするんだ
09. 雨宿り
やられたらやり返す そしてまたやられて・・
テクノロジーが進化して 想像力は退化
底無しの欲望に 振りまわされながら
バーチャルな波を泳ぎ 旅にでも行った気になって
美味いもの食った気になって 評論家になった気になって
個人情報の傘に隠れ 揚げ足取りに忙しい
10. おとな
大人同士の付き合い方は 腹七文目がちょうどいい
それはそうかも でもヨイショばかりじゃ 酒も美味くないだろ
11. ギター
寂しい時にはギターを弾こうよ 下手でもいいから 願いを込めて
悔しい涙も 虚しい怒りも 冷たい嘘も 忘れてしまうから
やっぱ大好きだわこの人。