LINEのスタンプを自作して、個人でもLINEのマーケットに並べられるLINE Creators Market。
今後さらにクリエイターズスタンプは増えていくでしょうね。
カワイイのや使い勝手のいいものはさらにでてくると思いますが、きっと玉石混交でいろんなスタンプが溢れかえります。
そうなった時に何かに特化したスタンプって増えてくるでしょう。
そんな使用用途が限定的であったり、業界に特化したスタンプをご紹介します。
幹事さんのためのスタンプ

幹事さんいつもお疲れ様です。※未成年の飲酒は法律で禁じられています。
幹事の、幹事による、幹事のためのスタンプ。
ここまで用途を限定的にしたのにはビックリ。
けど意外と使い勝手がよさそう。邪魔臭い幹事業務にどうぞ。
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
サラリーマンJUDO

大切な家族と会社を守るために。サラリーマンたちが伝え、磨き抜いてきた武術が、従業員の道、すなわち従道 (JUDO) である。従道着は一般的にスーツと呼ばれる。
こちらはサラリーマンのためのスタンプ。
サラリーマンの使う言葉と絵とのバランスが秀逸!
「丸投げ」スタンプとか使いたいな(笑)
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
わたしが返信できぬ理由

友人からのメッセージは読んだけど、返信するのが面倒くさい…でも、返信しないと気まずい…そんなときに、返信できない理由スタンプを送って、うまくやりすごしましょう
返信できないって、スタンプで返信してるやんけ!
とツッコミつつも、このスタンプが送られてきたら許してしまう。
そんな素敵なスタンプです。
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
ママ専用スタンプ。シバキヨの子育て丼

ママ専用のスタンプです。子育てや日常生活で良く使うフレーズをスタンプにしてみました。ママ友とのやり取りが便利になりますよ♪
ママ専用と言っているだけあって、スタンプの内容も子育てに特化しています。
ママ友とか、旦那とかとのやりとりには最適でしょうね。
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
by おかん

「おかん」の日々がいっぱいのスタンプ登場。あなたもおかんの気持ちでみんなと楽しくコミニュケーション!
このおかんスタンプは中学か高校生の子どもがいる人に最適なんでしょうね。
イラストに癖が無いぶん誰でも使いやすいし、子どもとのやりとりでこんなのを送られてきたら家族のコミュニケーションも楽しいかもしれません。
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
結婚生活

結婚生活2年目の夫婦の日常がLINEスタンプに!サラリーマンの幸男さんとその妻•ともみによる「結婚生活」。実際の日々のやりとりを元につくられたました。
結婚二年目でラブラブ臭のするリア充さん向けのスタンプです。
きっと二人だけの世界を築けることでしょう。
あー、僕には関係ありませんが・・・。
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
洋服屋さんのお仕事

洋服屋さんのお仕事をスタンプに!タイムセールに検品、棚卸に大忙し。
やっぱり来ましたね。業界特化型スタンプ。
今後、業界独自のワードで展開するスタンプって増えるでしょうね。
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
ばあちゃんとタク

ばあちゃんとタクちゃんは、大の仲良し。今日は、お掃除のお手伝い。2人は、いつも一緒です。
このスタンプ安らぎます。結構好きです。
実際に孫とおばあちゃんがこんなスタンプでやりとりするのを想像します。
ITに弱いおばあちゃんでもこのスタンプがあれば、孫と楽しいやりとりができるでしょうね。
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
苔にむすまで

青春バンドスタンプ「苔にむすまで」です。メンバー4人をもてあそべ!
売れないバンドマンのためのスタンプです。
使えば使うほど悲しくなってきそうなのは何故?
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
ゴルフバカ

ゴルフバカイラストレーター野村タケオがお送りするゴルフバカスタンプ!ゴルフ好き同士の会話が盛り上がること間違いなし!
ゴルフ好きにはもってこいのスタンプなんじゃないでしょうか。
こういうなのがあると趣味が楽しくなりそうです。
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
うまいものフレンズ

イラストレーター島田美幸がお届けする、コミカルなうまいものキャラクターたちがここに勢ぞろい!愉快な彼らを眺めているとお腹が空いてきちゃうかも!?
いろいろな表情の食べ物がいっぱいです。何食べたいって時にも使えそう。
審査をリジェクトされた人で単純に食べ物を書いてNGだったスタンプがあったんですが、これみたいに表情を描いてキャラクターにしてしまえば審査通るんですかね?
⇒PCからの購入はこちら
⇒スマホからの購入はこちら
今後、業界特化型や趣味特化型とか沢山でてきそうですね。
きっとスタンパーズさんあたりがうまくまとめてくれることでしょう。
他にもいろいろまとめていますのでどうぞ。
⇒ターゲットが限定的なオススメLINEスタンプ10選
⇒画のタッチが独特なオススメLINEスタンプ10選
⇒とにかくキャラの濃さに驚くおすすめLINEスタンプ10選
⇒女子ウケしそうなオススメLINEスタンプ10選
⇒エッジが効いてるオススメLINEスタンプ10選
購入方法が分からない方は、PCでの購入方法とスマホでの購入方法の記事をご覧ください。
↓LINEスタンプの最新情報を流しているアカウントはこちら
Follow @softkurimi
販売しているLINEスタンプとこれまでの経緯
⇒フキダシ一体型LINEスタンプ「トークマン2」を詳しく見る
⇒Twitterで人気!「意識の高いデブ」LINEスタンプを詳しく見る
⇒ソフトクリームの「くりみ」LINEスタンプを詳しく見る
▼LINEスタンプ実現への道
→【第15話】売れてるLINEスタンプを分析したマーケティングに役立つ『LINEスタンプクリエーターズファイル135』
→【第14話】LINEスタンプの制度変更があったから分配金の謎を解明しておく
→【第13話】最高25位までいったLINEスタンプの売上の一部を復興支援義援金にします。
→【第12話】LINEスタンプが売れなさすぎて泣けてくるから反省点と売れるポイントをまとめとく
→【第11話】あれに似た自作LINEスタンプが不死鳥の如く蘇って発売決定!
→【第10話】クリエイターズスタンプ衝撃じゃない事実!LINEスタンプの審査が遅れていない1つの理由
→【第9話】クリエイターズスタンプがLINEアプリで購入できるようになったぞ!
→【第8話】リベンジ!LINE Creators Market向けの新しいクリエイターズスタンプを作りました
→【第7話】画像で解説!LINEクリエイターズスタンプの購入方法と設定方法
→【第6話】LINE審査でスタンプをリジェクトされたけど、なにか?
→【第5話】クリエイター必見!LINEスタンプのシミュレーションと掲載ができるWEBサービス
→【第4話】LINEクリエイターズマーケットが審査受付開始!自作LINEスタンプ登録のポイント
→【第3話】【画像あり】LINEのスタンプ40種類を作ってみた
→【第2話】LINEの自作スタンプの審査が厳しいであろう理由
→【第1話】ネット界隈で話題沸騰中!LINEスタンプの作成を始めました
わお。と驚きました。自分がかいたスタンプを紹介してくれてたので、ビックリです。ありがとうございます。サムライケンジまで取り上げていただいてまして。正直、ばあちゃんとたく、誰が買ってくれているのだ?と不思議に思ったりしてましたので。
ツイッター友達の小石けんさんから、たどりつきました。お隣に並んでて光栄です。うんこ復活おめでとうございます‼︎
コメントありがとうございます!
これからもっとクリエイターズマーケットが活性化すると面白いですねw
今後ともよろしくお願いします。