ついにはじまりました2016年が。
恒例の年賀状は申年にちなんでキングコングと戦ってみました。
ちなみに過去の年賀状はこんなのを作っていました。
せっかくなのでご紹介↓↓↓
⇒2015年ver.
⇒2014年ver.
⇒2013年ver.
⇒2012年ver.
そろそろ年齢的にはキレイにまとまる年頃ではありますが、そんなこと気にせずに戦っていこうかなと。
オモシロイことにどんどんチャレンジしようかなと。
一撃でヤラれそうですが、気にせず立ち向かう。
そんな年賀状にしてみました。
昨年12月には事務所を新宿御苑に移すことになりました。
そんなに広い所に移ったわけではありませんが、前よりはマシです。
打合わせテーブルも置けなくはないぐらいの広さなので、一応お客さんも呼べます。
「新宿に事務所持つってスゴいね!」なんて言ってくれる方もいるのですが、
諸先輩方は当たり前のようにそれをやってきていた訳なので、
自分の中ではやっとスタート地点に立った気がします。
方々から「やっと事務所移転かよ。遅せーよ!」なんて声も聞こえてきそうですが、
以前のスタイルでどこまでやれるかも試したかったのでご了承ください。
これを機にエンジンの回転数を上げていこうと思っています。
全文は読んでいませんが、こんな記事がありました。
新年のご挨拶 「ザ・リバティ」編集長 60年に一度の「革命の年」にあたって
2016年は60年に一度の「丙申(ひのえさる)」の年だそうです。
丙(ひのえ)」とは、かまどの火が燃えるさまや太陽の熱さを表すと言われており、「盛ん」「明らか」「強い」という意味から「それまであいまいだった物事がはっきりと顕れてくる」という年になるということです。
それが良いことなのか悪いことなのか分かりませんが、真正面から立ち向かっていく。
そんな一年にしたいです。
具体的にはというと、
うちの強みを活かして、企業さんのWEBの分析&戦略プランニングによるWEBマーケティングの改善。
昨年やり残したLINEスタンプ関連の事業展開。
自社サイトのオウンドメディア化。
あと自社サービスを2本ぐらいやりたいと思っています。
とはいえ今年はプライベートを充実させたいですね。
その為にもメリハリつけて頑張っていきます。