週末は先輩と五反田でご飯を食べてきました。
キッチン フォンティナって、イタリアンいって、
それから日本酒BARの敦盛へ。
話を聞くと、フォンティナのシェフは、敦盛の常連らしく、
そこで先輩の横田氏と知り合いになってお店に行き始めたそうです。
僕も最近、近所においしいダイニングバーを見つけてちょくちょく通ってるんですが、飲食業の人に共通して言えるのって、横のつながりが広いんですよね。
あの店美味しいよ。なんて会話はもちろん。
あそこのラーメン屋って、味変わったよね。
なんて話をすると、
「雇われ店長がオーナーと確執があって、そのまま店を買取ったらしいよ。」
なんてコアな話がさらっとでてきたり。
同じ業界だから当然他のお店にも興味があるのかも知れませんが、
単純に飲んで、ご飯を食べて、会話をするのがいいんでしょうね。
一人飲みを覚えて大人の階段を一歩昇った気がします。
そんな33歳のオッサンです。
+++++ 業務連絡 +++++
五反田の先輩と飲んだ際に、忘年会を実施することが決定いたしました。
題して、
『卒業生たちの最近どう?窓会』
改めて連絡しますが、取り急ぎ、
何の同窓会かピンッときた人は予定を空けといてください。
12月29日(水)を予定しております。