今月は掘り出し物がたくさんありましたが、ヘビロテらしく、"めっけもん”的なイキのいいアーティストがいたのでご紹介。
スペースシャワーTVのプロジェクトである、MUSIC
ヘビロテ
2011年のヘビロテ!
今年は途中でMyヘビロテコーナーをサボっていたので、まとめてご紹介。
▼1月のヘビロテ
DCPRG 『MIRROR BALLS』
最近知ったんですが菊地成孔さんってこんなにスゴイんですね。
10月のヘビロテ! 斉藤和義『45STONES』
期待に違わずよいアルバムでした。
いつも以上に素直な気持ちを表現してる感じがします。
「怒り」であり、「ラブソング」でもあるこのアルバムは大好きです。
7月のヘビロテ! 竹原ピストル『フィッシュオン』
『さや侍』
見てません。
けど見なきゃいけない理由ができました。
エンディングに出てくる(らしい)坊主役の竹原和生(竹原ピストル)。
松ちゃんが、「才能ある人間が認められないと...」と、記者会見で言葉を詰まらせた人物です。
2010年のヘビロテ!
今更ですが、2010年のMYヘビロテを一覧でご紹介。
ブログにあれこれ貼り付けすぎたんで、ブログが重くなっちゃったんですよね。
なので一旦まとめときます。